はじめに
こんにちは、あっきーです!
前回の記事の終わりに、ブログ村バナーについてのお話を書かせて頂きました。
最近、記事の最後にバナーを貼らない理由を、
”クリックは投票!”という持論を交えて説明させて頂きました。
結果・・・
15名もの方がバナーを押してくださいましたm(__)m
本日も応援お願いします!
にほんブログ村
嬉しかったです、本当にありがとうございます。
だからこそ、依然として微熱状態ですが、前回の記事の続きをいち早くお届けせねば!と思い、キーボードをたたく次第でございます。笑
しかし、今回の風邪は長引きそうな予感がプンプンしております。
手洗いうがいを毎日していてもこれですので、皆様もどうかお気をつけください。
では、前回の続きにまいります!
まだ読んでいない方はこちらからどうぞ
→【実践】裏モノのようなマイジャグラーⅡ!?
はたして、設定はいかに!?
単独REGを引けばいいだけの話
つい先ほどまでは
2000G→BIG.REG=9.5(単独4)、ぶどうは1/5.7
という挙動でした。
300G後・・
ご覧頂けたでしょうか?
300Gで単独REGを4回引きました。
単独REG確率は、設定6で1/333なので、たったの300Gで低設定からこぜ6挙動になりました。
これだからジャグラーは難しい。。
高設定は大丈夫だろうという事で、ぶん回し態勢に入るのですが、問題はこの台が本当に6なのかということです。
そんなの気にしても分からないので、閉店まで回していきます。笑
ですが、その日は一筋縄ではいきませんでした。。
当たらないと不安になります。
おおよそ2時間後・・・
「ボーナスが重すぎる」
3850G→13-11で合算が1/160ですよ!笑
ここで少し不安になってしまい、周りの状況を確認します。
同じ傾向台がどのような挙動になっているか・・・
10分ほど見て周った結果
あっきーの台も6かも
いやはや、お店の状況が強すぎました。笑
ほぼ全ての傾向台にきっちりと回数がいました。
さすがに中間かと思いましたが、気合を入れて回した結果(追加投資)
結果発表
どんっ!
割ときっちり仕上がりましたね!
ボーナス合算が1/127と若干物足りないし、レギュラーも少なめですが、設定6にも十分期待できる数値ではあります。
たまに、全てにおいて設定6をぶっちぎっていなければ~という方がいらっしゃいますが、もちろんその気持ちも分かります。
ただ、毎回9000G→45-45で1/100のような挙動をしてくれるわけではないので、今回のような設定6があってもおかしくはないと思います。
結局は台を開けて見る事はできないので、我々は「多分6」とか、「多分5か6」のように推測して納得するしかないわけです。笑
マイジャグ2の傾向台だけ当たり台を設定5にする!という可能性もゼロではないですからね。(0.1%)
結果+2300枚
と、出玉は少し物足りなかったですが、個人的には満足しました。
唯一心残りと言えば、あの配線ミスがなければ、更に期待値を積めていたという事くらいですね。笑
(本当にやめなくてよかった。。)
今月はホールの状況が極めて悪く、実はマイナス収支を叩き出しそうですが、それでもマイペースでやっていきたいと思います。
まずは身体を治すことを優先します!
ではでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
オラに引きを分けてくれ!!
にほんブログ村
お久しぶりです。
ジャグラーは難しいっすよね…
これは打ち手の永遠のテーマです笑
ただ根拠で粘って結果を出すとこが
流石っす(^^)今回の記事も好きです‼️
体調ばっちしにして残り稼働も頑張って下さい‼️
うりうりさん、お久しぶりです!
ジャグラーはほんとに難しいですね。そこそこの自信がないと狙わないようにしています。
最近は、ジャグラーの設定判別をする事自体がオカルト寄りなのでは、と思ってきました・・笑
今回ツモれたのはインサイダー情報があったおかげです笑
ジャグラーといえども、横の比較を駆使すれば判別可能だという事を証明できてよかったです!
今日病院に行ってきたので、ボチボチやっていこうと思います。
嬉しいコメント、ありがとうございました(^○^)