こんにちは、あっきーです。
今回も聖闘士星矢のリセット台稼働記事を書いていくんですけど、皆様にお伝えしたい事があります。
「この台を以て、検証を完遂しました」
前回と前々回の記事では、女神覚醒や、スイカで300G、金箱からカミュが出てきたり・・それらを経て、3000枚オーバーという目標を見事達成致しました。
前々回の記事はこちら
→【緊急事態発生!?】念願の女神覚醒を引けたのは良いけど、上乗せしないバグ!?【聖闘士星矢14台目】(前編)
前回の記事はこちら
→【最高記録更新なるか!?】女神覚醒の後に下パネル消灯から聖闘士アタックで金箱が出てきた結果【聖闘士星矢14台目】(後編)
そして、今回の記事では・・
こんなの引いちゃいます。
聖闘士星矢15台目:リセット0G
稼働内容に入る前に、少しお話をさせてください。
前回の時点で、SRにはちょうど10回突入していましたね。
当初の目標はSR12回でした。つまり、あと2回入れれば企画終了というわけです。
そして、皆様が一番気になるのはもちろん”アレ”でしょう?
「差枚数」
「聖闘士星矢のリセット狙いに期待値はあるのか?」
そう思っている方は結構多いと思います。
そして、ほとんどの方がこう考えているはずです。
「期待値はあるけど、そんなに美味しくないのでは?」
だからこそ、誰かが先にやるのを待っている。
そこで、こういった検証記事の需要が生まれるわけです。
細かい内容ももちろんそうですが、結果を重要視する事は、スロットを打つ上で重要になってきます。
いくら期待値を追ったとしても、最終的に勝てなければ意味がないですからね。
そう考えると、この検証記事の結果が、プラスなのか、マイナスなのかでは、大きく意味が変わってくるわけです。
では、内容に入る前に、現時点での差枚を見ていきましょう。
聖闘士星矢14台分(SR突入10回)
【聖闘士星矢14台分(SR突入10回】
総投資:13150枚
総回収:11156枚収支:マイナス1994枚
現時点で、”マイナス1994枚”です。
つまり、今回の稼働で、差枚で2000枚ほど出さなければ、マイナスで終了になってしまいます。
個人的に、それはとても悲しいことです。あれほど手間をかけて、あれほど時間をかけて、あれほどお金をかけてもマイナスで終わってしまうのは、仕方がないとはいえ、とても悲しいんです。
現代の日本における資本主義社会において、私の根本にある事があります。
「頑張った分だけ報われてほしい」
この気持ちはずっと変わりません。私自身や、他の人が頑張ったら、つまり努力をしたら、きちんと結果が出て欲しいという私のエゴです。
もちろん、その努力というのは、正しい方向性の努力という意味です。間違った方向へ走って行っても、目的地には到達できない可能性が高いですからね・・。
そして、もう一つご覧頂きたいのが、こちらです。
【聖闘士星矢13台分(SR9回)】
総投資:12700枚
総回収:6924枚収支:マイナス5776枚
備考:「マイナス記録更新中。痛恨の極みです。」
これは、女神覚醒を引く前の収支です。
女神覚醒を引いたのが14台目、そしてこちらのデータは13台目と書いていますね。
その時点でマイナス5776枚でしたが、今はマイナス1994枚です。4000枚弱変動しているのが分かりますね。
聖闘士星矢では、こんな事が平気で起こり得るんですよね。
色々と長く書いてしまいましたが、つまりはこういう事です。
「最後の最後まで何があるか分からない」
GB80%を全く通せずに、大負けしたあの日。絶望的なあの状況からここまできたんです。
もう一度言いますが、この台で検証終了です。
不屈中示唆出現
朝一はなしなしです。
この説明も何度目でしょうか。高確と小宇宙チャージがなかったという意味です。
小宇宙ptがマックスになったのは、少し早めの201Gのことでした。
チャンス目を一度だけ重ね引きしますが、何もなかったかのようにスルー。不屈小以上の示唆もありませんでした。
504G、謎に火時計が点灯します!
「なんだこれ?」と思ったですけど、恐らくCBチェリーの目押しをしていなかったせいだと思います笑
それを華麗にスルーし、ゲーム数は544G・・
「不屈中示唆出現!」
これには少し驚きました。
500G以内に示唆が出てくることが多かったので、500Gを超えて不屈中が出てきたのは、検証中では初めてでした。
とにかく、SR1回は確定しました。
あとは内部的なGBレベルに期待し、その兼ね合いでSRを2回引ければいいなあ。と、生易しい想像を膨らませていきます。
最強の一角「クソシュナ」:GBレベル?
現時点で、不屈は”48pt”です。
”735G:GB当選(ゲーム数)”
もちろん不屈開放はまだです(一応、多少意識してレバオンします笑)
そしてここで出てきたのが・・
(写真は使いまわし)
「で、でたな、クソシュナ。。」
しかしですね、実はこのクソシュナが・・
”「GB60%」byクソシュナ”
恐らくGB60%だとは思いますが、50%じゃないだけマシです。
ここを通せば、SR2回分ゲットできます。
そして1戦目負け。
いつも通り、火時計を押してみると・・
クソシュナ「緑ランプだ」
お、おお・・ということで、次回GBレベル3(70%)以上が確定しました。
これでまだチャンスはある。しかも一回戦負けなので不屈が49ptになりました。
ということは、すぐに当てて、GB70%を通せば・・SRに2回入れる事ができます。
聖闘士ラッシュ11回目
”38G:小宇宙ptマックス”
「現在、不屈49pt」
”73G:GB当選!!”
そして、対戦相手は・・
きたー!!バイアンで70%!!
しかも、”続”が一つだけついていますね。
これは圧倒的チャンス。ここを通せるかどうかは非常に大事なところです。
”2R目:先制”
”3R目:「ライジングビロウズ」”
「復活!」
ということで、バイアンを撃破し、SRが確定しました。
天馬覚醒:通算11回目
よし。
驚くほど何もなかったので、内容は割愛しますね。
では、ここから不屈を追っていきます。
聖闘士ラッシュ12回目
”85G:小宇宙ptマックス”
これはスルーして、「プリリリリーン」という音とともに、不屈MAX!
後は当てるだけですね。ここから天井・・とかなれば追加投資は免れません。先ほど500枚ほど出たので、その出玉内で当たって欲しいところです。
そして、なぜか200Gで前兆が来ます。珍しいなーと思いましたが、普通にスルー。
そうこう考えていると、300Gで恐らく前兆なし。これはSP準備?と思いましたが、即前兆も確認できていないし、100G台の前兆は小宇宙ptの影響で見れていません。謎に高確が一回あったくらいです。
次の400G台で前兆きたらいいなーと思っていると、391Gで小宇宙ptマックス笑
そして、425Gに小宇宙ptからGB当選!
内部的に50pt貯まっているので、もちろん・・
「セインセイヤー!」
割と早めの不屈開放です。
これで、目標だった”通算12回目の聖闘士ラッシュ”達成です。
天馬覚醒:通算12回目
ここまでの投資は900枚です
持ちコインギリギリで当選したので、ここでの出玉が収支に直結します。
そして何より、恐らくこれが”最後の聖闘士ラッシュ”でしょう。
投資が900枚ということは、現段階での通算収支がマイナス3000枚弱なので、ここで3000枚を出さないと、マイナスフィニッシュの可能性大・・
なんとしてもここで載せなければ・・
「でた!紫ナビ!!」
天馬覚醒中は色んな違和感がありますが、私の実践上ですが、これはアレです。
「+100G!」
そして結果は・・
よし、これでスタートラインには立てました!!
120Gとかだったら絶望ですからね笑
激熱ナビで胸熱
どうしても3000枚出したい。
しかしながら、3000枚の壁が分厚いことは身をもって痛感しております。
何度か3桁上乗せして、その後も安定した上乗せを繰り返さなければならないのです。
よし、やってやろうじゃないの・・すると、
ライダー紫龍演出(?)から”激熱ナビ”!!
こ、これは初めて見ました。
ここで少し手を止めて考えてみます。
ライダー紫龍演出といえば、スイカのイメージがありますよね。
何気ないライダーキックからスイカで3桁乗ったこともありました。
何気ない演出+激熱ということは、3桁乗せはひとまず確定的でしょう。
そして、スイカが出てくる可能性が高い事を考えると・・
「スイカで300G!?」
引いちゃった・・と思いながら左リールを止めると、スイカorチャンリプの出目。
ほうほう、お主、やはりスイカかな?と思って右リールを止めてみると、上段に赤七が止まりました笑
「んん・・?」
結果発表
チャンスを活かせずに、1000枚ちょっとで終了してしまいました。これにて検証終了です。
【聖闘士星矢:リセット0G】
投資:900枚
回収:1100枚収支:プラス200枚
備考:「最後の台で勝つ事が出来て嬉しいです」
聖闘士星矢15台分(SR12回)
【聖闘士星矢15台分】
総投資:14050枚
総回収:12256枚収支:マイナス1794枚
備考:「これにて企画終了」
ということで、収支はマイナス1794枚でした。
天馬覚醒の平均値等は、また次回の記事にでも載せたいと思います。
企画終了のお知らせと感想
この企画を始めて一か月ほど経ちました。そういえば、始まりはこの記事からでしたね。
→【検証】聖闘士星矢のリセット後0Gから打ち続けたら勝てるのか?
いやはや、聖闘士星矢は本当に荒かったです。
途中でマイナス5000枚を超えた時は、どうしようかと思いました。貯玉も崩壊レベルだったので、ほんとどうしようかと。笑
リセット狙い15台中、聖闘士ラッシュ突入が12回なので、これはかなり優秀な結果だと言う事は分かりますね。
ただ、荒れる要素は至るところにあります。通常時やGB中、天馬覚醒にSR中の上乗せ全般・・挙げだしたらキリがないほどです。
結果マイナスという残念な結果に終わってしまいましたし、やはりピンでは狙いづらいです。
もちろん、15台というかなり少ない検証になってしまったので、全てを決めつけるのはよくないですが、この「マイナス1794枚」という数値は、ひとつの結果ですからね。
あれ・・?
「マイナス1794枚?」
何で文字が紫色なんでしょう?そういえば、先ほどもありましたね。ちょっと確認してみましょうか?
【聖闘士星矢15台分】
総投資:14050枚
総回収:12256枚収支:マイナス1794枚
備考:「これにて企画終了」
ほら、あるでしょう・・あれ?
そういえば、ここにも。。
ということは・・?
一輝「貴様が見たのは幻にすぎん」
次回「SPモード超ループ」
お楽しみに。
にほんブログ村
最初の頃の酷い展開は本当に最低レベルなので、この調子でこなせばちゃんと結果が出るという事ですかね!
spループ楽しみにしてます( ^ω^ )
DCさん、お疲れさまです!
たしかにひどすぎましたね。
この展開はエンターテインメント性はありますけど、打ってる我々からするとしんどかったですw
SR自体はかなり引けているので、”初当たり確率”という意味では、期待値を実感できました。
SPループを企画の最後の華としましょう。
奇数SP
星矢の鬼畜仕様ですね
紫色と次回予告のくだりがうますぎます
まっそーさん、コメントありがとうございます!
五号機に限った話ですが、奇数SPモードほどの機械割的な優秀さは、他の台では味わった事がないですね。
紫色と次回予告のくだりに関しては、思いついてそれを書き上げた時にはかなりテンションが上がりましたw
私自身も、ここ数か月の記事構成の中では一番好きです。嬉しい感想をありがとうございます。
本当に本当に良かったですね。あまりにも内容がきつくて毎度胃が痛くなりました❗️
トラキチさん、コメントありがとうございます。
良かったです!・・しかし、SPループ=勝ち確定ではないですからね・・?
毎度胃が痛くなるほどの引き弱を見せてしまい、申し訳ありません笑
伏線すげーー!!!!
すごいよ!あっきーしゃん!!
僕ならこれ思いついたら、書いてる最中ずっとコスモ感じてますよ!!(脳汁←スロパチ依存賞見すぎ)
雨沢さん、お疲れ様です!
ふふふ、面白い稼働記事の形なんてのは様々なんだぜ。
小説やアニメの手法をほんの少し取り入れるだけで、各段にクオリティが上がるんだぜ?
そうそう、小宇宙=脳汁だったんです。雨沢さんは優秀な読者の一人ですねw
あっきーさん、お疲れ様です(^^)
SPモード超ループ!活かすか殺すか…
楽しみです(=゚ω゚)ノ
ほしたかさん、お疲れさまです!
SPモードで直撃なしのGB通せず~のパターンもありますからね・・
今夜の24時にアップ予定なので、お楽しみに。
ほしたかさんの、リセット狙い集計結果も楽しみにしています!
僕のはデータ量的にはエンターテインメントで、ほしたかさんのはガチですからねw