あっきーです。
23時40分ごろ
日本の排他的経済水域内に着水する可能性があるらしいです。
つまりは、日本に向けてミサイルを打ってきました。
現在政府は、情報収集をしており
恐らく、完了次第、
菅官房長官が会見を行うと思います。
NHKで速報が流れています
不安を煽るわけでは決してないですが
万が一、近くに落ちそうな場合は、
窓から離れましょう。
できれば地下が良いのですが、
外からくる爆風を遮るような位置がいいです。
携帯電話の充電も念のためしておいた方が良いとおもいます。
余裕があれば、最低限の荷物をまとめておくのも1つの手でしょう。
ミサイル発射は今年に入って14回目なのですが、
慣れる事と無関心は全く別です。
今回が無事に終わったとしても、
有事の際の練習と思い、頭の中でシミュレーションしておくのは
決して無駄ではありません。
随時更新
追記
菅さんの会見が終わりました。
要約
日本のEEZ(排他的経済水域)に落下したそうです。
被害は今のところ確認できていません。
安保理決議に対する明白な違反です。
北朝鮮に対して、厳重注意をし
最も強い表現で非難した。