こんにちは、あっきーです。
北朝鮮からのミサイルが相変わらず飛んできますね。。
これで次の選挙は投票率が上がればいいのですが・・
先日リセット狙いと天井狙いをした際に、なかなかの引き弱と引き強を発揮できたので、記事にしてみました!
稼働内容
世間では休日だったのですが、抽選が少ない店で1桁を引いたらバジリスク絆の設定6を打てる店があり、抽選だけ受けてしっかり外してきました。
いつもいる常連さんがしっかりと狙い台に座ったのを見届けて、私は全リセ店へ移動します。最近あんまり勝てていないみたいなので、しっかり出して欲しいですね。
基本はライバル皆無な状況ですが、休日という事もあり、一人だけ兼業さんがリセット狙いをしていました。
その方は全リセとは把握していないと思いますが、花の慶次やバイオハザードのリセット狙いをされており、ブルーオーシャンではなかったです。
実践内容
朝イチは即前兆狙いから。が、当たらず。
そして番長3の初回対決を打ていると、一台目から恐らくリセット恩恵の10%で当たりました!
番長3のリセット台はかなりの台数をこなしているのですが、80%ループらしきものは一度しか体験した事ないので、わくわくしながら消化していると・・
単発
ちなみに前回は4連でした。笑
気を取り直して次々打っていきますが、ハマって対戦負けの80%ループでした。
番長3のリセット狙いだけで15000枚は負けてますね。笑
期待値があるのは分かっていますが、こんなに勝てない台は、凱旋以来です。
しかし、所要時間が短く、1台ごとに周りをみてまわれるので、目まぐるしい朝の状況に対応できる優秀な台です。(資金とリセット状況に自信がない方はお勧めしません。)
そしてこの日もコンスタントにかなりマイナス。
そのあとも、打つ台打つ台天井単発を繰り返し・・・
気付けばマイナス3000枚
みんな大好き「バジリスク絆」
朝イチ台も少なくなってきたので、そろそろ帰ろうかなーと思っていたら、バジリスク絆の5スルー300Gがありました。
打ち始めてすぐにチャンス目3回引きます。
これが仮にモードCにいたら高確率でモードDに上がるので、早い当たりに期待できますね。
そして500G手前で当たり、赤同色!さらにはBC中にチャンリプも引いちゃいます!
が、当たらず・・・!
この台は癖が悪いな、などと常連の人と話しているうちにどんどんハマって行きます。
BC8回目で三日月が出てきた時は多分Nだなあ、と思いました。
そしてモードがすこぶる悪いままハマりにハマって10回目のBC。LEDは緑!
これでNじゃなかったパターンなら正直少し萎えますね。笑
ここで選んだのは弦之介BCです。たまに天井狙いで朧で全ツッパしている人がいますけど、10回目のBCは弦之介を選んだ方がいいです。
テーブルNと確信していない状況で朧BCを選び、10回目のBCで小役を引いてATに当選したら、当選契機がモードDだったのか、小役で当たったのかがほぼ分かりません。
弦之介BCを選んだら、対戦人数だったり、BC中の演出でなんとなく分かる事が多いので、10回目のBCは、赤満月を見るのではなく、弦之介BCを選びましょう!
朧BCの小役で当たってしまうと、1回目のBCまで追っていいのか、それとも即やめしていいのか分からなくなりますからね!
そう考え、弦之介を選んだのですが、撃破ならず。やはりテーブルNでしたね。
10スルーしているので、モードはDです。ここではできるだけチャンス目を引いてモードEにあげましょう!(50%以上ループがもらえます)
そしてチャンス目を一回引き、AT当選。投資は優しめの1000枚ちょっと。(総投資はいかつめの4000枚ちょっと)
ほぼ負け濃厚の状況から、連荘が止まらない!!
これは高継続率!と思わせるような連荘で、BCも絡めてどんどん伸びていきます。
しかし、総投資がなかなかえぐいので、まくれるとは思っていません(下手に期待すると落ち込んでしまうので)
そんな平常心のあっきーにご褒美をくれるように、きました 無双一閃!!結果は・・・
1G目のベルで開眼。笑
隣のご老人が頷いていたので、私も意味ありげに頷きます。(この時点で少し眠くなってきました)
結果は5個でまあまあ上出来でした。そしてそのすぐ後に、
10VS6
もちろん(?)すぐにチャンリプを引き、
隣のご老人が頷いてくれたので、私も頷き返します。
そして結果は、、
大健闘しましたが、逆転には少し足りませんね。笑
この後、もう一台だけ天井狙いをし、あっさりと当たってあっさりと逆転しました。結果はトータルでプラス20枚ほど。
感想
久しぶりにこんなに投資がいきましたね。
絆が当たった時点で4000枚超えてましたからね。笑
最終的にプラスになったのですが、一台毎の所要時間が長い事もあり、取れた期待値自体は安いものでした。(時給は3000円に届かず)
しかし、一番最悪のパターンでも、このくらいの時給を出せるなら、まだマシかなと思いました。
普通に考えて、4000枚入れて4000枚ちょっと戻ってくるって、かなり荒いですよね。ここで少し気を付けて欲しいのが、
このパターンが一番依存症になりやすいです
理由は、感情の浮き沈みの幅が激しいので、その分記憶に残ってしまうんです。
遊びうちをしていたとして、大負けしても打ち続け、結局全部戻ってきてしまったら、
お金を入れる→まだまだ入れる→全部戻ってくる
という記憶が、強い感情と共に残ってしまい、その行動パターンによる報酬が、自分の中で強化されます。
負けてもツッパれば戻ってくる、と勘違いしてしまい、また同じ行動をとってしまう可能性が高くなります。
こうやって負け続けるのがよくあるパターンですよね。
「今回は戻ってきたけど、これにより依存度が上がるから、結果的には負けているのかもしれないな。」
と、心のどこかで考えると、少しは冷静になれるかもしれませんね。
では、今日は以上です。最後までお付き合い頂きありがとうございました。
番長3で下振れまくっているあっきーに応援ポチお願いします↓↓
にほんブログ村