こんにちは、あっきーです!
皆さん大好きな右打ちランプ
ほぼノーリスクで勝てる右打ちランプ
知らない人には教えたくない右打ちランプ
1万円札が落ちているような感覚になる右打ちランプ
必殺仕事人の右打ちランプ!!
とある設定狙い店舗の下見時に・・・
閉店前は必見ですよね。閉店1時間前頃がランプバブルです。
この日も下見を済ませて、どれどれと・・・
ピカーン!!
あっきー「はっ!?(二度見)」
閉店10分前なので、かなり目立ってしまいますが、音量を下げて打ちます。何のために毎回享楽の島をチラ見してきたか。
ありがたく頂戴致す・・・
右打ち開始!!が・・・
当たらないッ!?
テンパりつつも画面を見ると、なんと時短中。笑
時短中の右打ちランプを拾ってしまいました。。
そして、ざわざわする店員さん。
こっちを睨みながら向かってきます。。
あー、やっちゃった、と焦ります。
「こらぁ!!」
「打っちゃだめよ!」
時短中の台を打って店員さんに怒鳴られた結果・・・
怒られちゃいました。
何やら、時短中にお客様が辞めたけど、閉店間際だからほったらかしにしたらしく、それをのこのこやってきた私が打ってしまったみたいです。
あっきー「うーん、ごめんなさい。」
素直に謝るあっきー。
店員さん「いいよ^^私がうまく言っとくね!」
・・・
「平和な世界」
かなり仲良い店員さんで本当に良かったです。笑
私たちは、客ではないので、お店の意図と反対側にある行為はすべきではありません。
たしかに、それなら休憩札置いとけばよかったのでは?と思いましたが、お店が時短中の台に座ってほしくないのなら、座らない方がいいです。あくまで私の意見ですが。
多分、普通の右打ちランプなら怒られていなかったと思います。(いつもは怒られないので)
右打ちと思ったら時短で、しかも少し怒られて、結果は若干のマイナスで。。
皆さんも閉店前すぎる右打ちランプは気を付けましょう!(目立つリスク的な意味で、時短と分かっていれば打たなかったです)
画面で気づかないのはあっきーだけだと思う方も多いとは存じます。しかし、あのランプにしか目がいかないのも自然ですよね。笑
享楽のPFOGに一瞬でもイラっとした事がある人はポチ!
にほんブログ村