こんにちは、あっきーです。
今日は雑記です。
近況について書いてみました。
今まで書いた中で、最も時間がゆっくり流れている記事だと思いますが
よかったら最後までお付き合い頂けると嬉しいです。
私は、ここ2日間寝ていました。
別に体調が悪かったわけでもなく、
考えたい事があったので、必死に考えたところ
かなり疲れましてしまい、休息をとりました。
普段と違う事をしたり
普段と違う事を考えたら
自分の予想以上に体力を使いますね。
気力で頑張る時もありますが、
休めるときに休んでおくのも
それはそれは大事な事なんだと思います。
若輩者の私が、
今よりもさらに、若輩者だった頃
自分の限界も考えずに突っ走ってしまい、
何度も失敗しました。
今になって考えると、
あの時必要だったのは、休息だったのかな。
と思えるようになりました。
身体が資本という言葉がありますが、
タイムイズマネー然り
(時間は資本)
大事にする資本たちが多すぎて、
どれを優先したらいいのか分からなくなってしまいますよね。
時間と身体、どっちの資本を大事にしたらいいの?
と思う時があります。
そういったときに、
「自分はどうしたいのか?」
I am.
俺は、
僕は、
私は、
まずは「一人称」
その言葉から始めたら、
自分が欲しているものが分かってくるかもしれません。
頑張って頑張って頑張って頑張って
一生懸命100km走ったとしても、
人生の距離はそんなもんじゃないです。
それはもう、想像できない程に長い道のりだと思います。
(最果てまで到達していないのでわかりません)
頑張りすぎると、残りの距離がつらくなります。
自分のペースで人生を走る事ができるよう、
今のうちに練習しているところです。
「練習している」
という言葉を使いましたが、
「頑張りすぎないこと」
私はこれが本当に苦手なんです。
だから練習するんです。
今回は成功しました。
こうして
「無理、できない」
を減らしていくこともまた
生きる楽しみの一つになっているのかもしれません。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
よし、少し休もうか!と思った方はポチっと