おつかれさまです。あっきーです。
さきほど帰って来たのですが・・
設定6を捨てました
大変やらかしました。
昨日、あれほど大見得を切っておいて・・
→悔しい悔しい悔しい悔しい悔しいいいい
北斗の拳修羅の国編
今日は、ライバル少なめのお店で稼働しました。
2店舗ほど候補があったのですが、大きく仕掛けてくる可能性が高い店舗へ向かいました。
朝一はリセット状況の確認から。
色々と見たり触ったりして、今日が強い日だという事を確信します。
意外と見落としがちですが、店によってはリセット状況で強弱が分かったりします。
そして、ある台を打ちだします。
北斗の拳修羅
この台を打ちだす前に、なんとなく想定している事があります。
候補は2台。
どちらかが設定6で、片方が設定1or4
私的に7:3くらいの割合で、もちろん7割の方を選びます。
ちなみにこの台は、高確移行率にかなりの設定差があります。
さてさて!気合を入れて回していくと、挙動は
・高確は無し
・朝一600Gハマリ。
・モード移行最悪(目に見える高確移行ゼロ)
候補台が1台ならば2,3000回転は文句を言わずに回しますが、今回は2台です。
しかも、どちらに入ってもおかしくない状況です。
正直まだ設定は何もわかっていませんが、設定6を打って朝一600回転で何もなしの確率を考えると、ちょっときついです。
もう片方の候補台は、先ほど私が高確を確認したまま稼働がありません(両台とも高確チェックしました)
「よし、ここは移動して、その後も挙動をチェックしておこう」
まさか後悔への旅路を航海して、それをブログで公開する事になるとは・・・
移動したら挙動が・・
移動した台がですね。
めちゃくちゃだったんです、挙動が。
「めちゃくちゃ良かったんです」
というのも、ほぼ通常以下濃厚のところで天舞を引き、それがなんと
激闘乱舞ターボでした
これは、低設定ではほぼありえない挙動です。
狙い台がこの挙動をしたら、ほぼほぼ456確定レベルです。
しかも設定4でと設定6では、6倍ほど設定差があり、設定6の可能性がかなり強くなります。
いやあ移動して良かった。などと考えていると、どんどん初当たりを引いて行きます。
初当たり5回引いた時点で”1/100”
しかし、初当たりを重ねていくにつれ、逆に不安になっていく自分がいます。
その理由は、、
高確スタートが0回
朝一も恐らく無かったので、0/6です。
設定6で37.5%なので、2回は引いていないとおかしい状況です。
高確スタートをよくする台なら、示唆ステージである”カイゼルスタート”をよくします。
それも0回。つまり、6回はほぼほぼ通常以下です。
しかも、それだけじゃないんです。
先ほど辞めた台が、私と同じくらい当たっています。
その台をチェックしていたのですが、カイゼルスタートが2/4
恐らく私がはめたデータを含めても、初当たりが設定6並の数値になっています。
狙いが強い方を辞めた理由は、挙動が弱すぎるから。
「挙動が強くなったらあっちが当たりじゃん!!」
私の台は徐々に初当たり確率も重くなっていき、確認できた分で高確スタートは1/8になりました。(カイゼルスタート0回)
ホール状況を見ていると、その日の癖がハッキリと分かってきました。
結果、私が”最初に”座った方が当たり濃厚となります。
という事で、私の方は456濃厚
辞めた台は、設定6濃厚になりました。
とはいえ、確定もでていませんし、まだまだ分かりません。
いや、私はそんな希望的観測はしません。笑
あっちが6でこっちが4、それで間違いないと思っていました。
そして、その台は設定を意識している方が打っています。
自分の台が設定4だとほぼ確信した状態で、、
あろう事か、その台を辞めます
ちなみに辞めた時のデータはこちら
明日のためにデータを取らねばならないので、続きはまた次回にします。
衝撃のクライマックスが・・・
今年一落ち込んだあっきーに応援のポチをお願いします・・!
にほんブログ村