こんにちは、あっきーです!
先日、北斗の拳~新伝説創造~の設定狙いをしてきたのですが・・・
なかなかエグイ目にあったので記事にしてみました!
北斗の拳~新伝説創造~
この日は新店舗での設定狙いです。
ちなみに、新台北斗の初打ちはこちら
→[新台]北斗の拳~新伝説創造~初打ちでエンディング達成!EX乱舞はショボかった。
番号は200ちょい・・一応狙い台を広範囲で絞ったので、何かしらには座れそうです。
第一候補・だめ
第二候補・・だめ
第三候補・・・だめ
第四候補・・・・だめ
第五候補・・・・・だめ
・・・北斗は打ちたくないなあ。
第六候補・・・・・・
という事で、全く打ち慣れていない、北斗の新台の実践になりました。
これが空いてなかったら、パチンコの試し打ちをする予定だったのですが、仕方ないですね。
設定差
細かい数値は、”すろぱちくえすと”さんでお調べください!
一応、触りだけ言っておきます。
高設定確定演出は期待できる確率です。
主に、状態移行に設定差がありますね。
少ない試行回数では、小役確率はほぼあてにしない方が賢明です。
個人的には、ART後の前兆スタートが熱いのと、スルー間天井6回目以外が確認できたら結構強いかと思います。
ただ、根拠が薄い場合は、特に攻めづらい台だと思います。
かなり打ち慣れていたら別ですが、結構痛い目に遭うかもしれません(体験談)
あと、個人的に高確演出が分かりづらかったです。
ステージでの示唆も相変わらず信頼度が低いですが、しいて言うならば、小役のランプ矛盾は割と出るイメージです。
設定不明台!?
そこそこの根拠で打ち始めた台です。
朝から挙動はかなり良かったですね。
朝一の宿命で、青オーラからいきなり当たり。
青オーラなんてほとんど当たらないイメージですが、0スルー天井が選ばれていたら、456の期待度がグンと上がります。
そして、設定差のある小役はずば抜けて優秀、ART後の高確も確認。
ARTも早い段階でばしばし当たります。
多少はヒキもありますが、それにしても軽い。5回初当たりをとって1/300ほど
終了後高確は2/5でした。
そして、自分の隣がART後即前兆。笑
周りの台の挙動と比較してみていきますが、挙動が良い台もどんどん凹んでいきます(さすがサ〇ー)
5回目のARTが終わってすぐ、高確確定したのですが、その数ゲーム後に・・・
フリーズ笑
赤7リプの場合と、北斗リプの時にフリーズするんですかね?
それならば確率は約32000分の1
オーラは赤。最初の40Gのやつで6つストックを上乗せします。
設定狙いの際は、エピソード終了画面でしっかりプッシュボタンを押しましょう!
(確定演出がでるかもしれないので)
出玉を伸ばしたいところですが・・・悲しきかな、1000枚で終了。
それからしばらく回していきますが、なんとも言えない挙動。
小役確率は相変わらず良いですが、歴代の北斗と比較した場合、6の要素が弱い感じがします・・
大体6だったら、強チェ以外で頻繁に当たったり、サンプルは取りづらいけど設定差のある部分などが引けます。
うまく言えませんが、あれ?これ当たるんだ。って思う事が多いんです。笑
そんなこんなで、そこから2500G回して、その間ARTが1/2500
1/2500
途中まで順調だった出玉を全て飲ませ、更には追加投資をし、そこだけみると3000枚弱くらい凹ませました。笑
さすがに8時ごろにはやめたのですが、そのお店の傾向的には、上はある可能性はありました(あっても4でしょう)
最終的に
新台の設定狙いは疲れます。
”すろぱちくえすと”さんをずっと開いていました。笑
結局打ち切らなかったので、設定は不明でした。
4があったとしても、確定が出ていなくて、6なさそうだと思ったら捨てても良いと思います。
一応7000Gのところに確定が出やすいゾーンがありますが、そこまで回すのはなかなか勇気がいります。笑
(今回は答え合わせや、挙動の把握の意味を含めてつっぱりました)
やはり、根拠が一番大事だという事ですよね・・今回は仕方がないです。
初打ちのアドバイスとしては、宿命の刻は終了画面まで見た方がいいです。
北斗七星ありだったり、死兆星だったりで、スルー天井回数示唆がありますので、超重要ポイントだと思います。
少し時間がかかりますが、ちゃんと見ましょう!
あと、ART(激闘)後ビジャマステージは、高確確定ではありません。これは間違いないです。
一度だけ宿命後にビジャマステージで始まったのですが、あれは何だったのでしょう?
まとめ
という事で、設定謎の台を粘って、フリーズをひき、負けるという残念な結果になりました。笑
次はリベンジで設定6を打ちたいですね。
ただ、出玉が遅く、お客さんがハマる要素0なので、稼働がすぐ飛ぶと思います。もう打つ機会ないかもしれません・・
新店舗開拓と新台実践が相まって、かなり難易度の高い実践でした。笑
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
それでは失礼いたします。
純増は最低でも2.0枚は欲しいですよね?ポチ!
にほんブログ村