こんにちは、あっきーです!
Twitterでは報告していましたが、最近は結構バタバタしておりました。
僕は今、実家を離れ、九州の某所で一人暮らしをしています。
僕の故郷は超ド田舎で、何もなくて、飯が本当に美味いです。
本当は皆さんに紹介したいくらいなのですが、ネットに個人情報を載せる事はしたくないという事情もあります。
という感じで、今回は久しぶりの単なる雑記です。
皆さん、心理学とかも書かないので、身構えなくていいですよ笑
今回の記事は、夜に読んでも大丈夫なやつです。
ゆる~い感じで読んで頂けると幸いです。
故郷へ帰った理由
今回、急遽里帰りした理由は、いわゆる不幸ごとです。
僕が幼い頃から仲良くしてもらっている友人の父親が亡くなりました。
友人から連絡がきたのが、お葬式の10時間前でした・・
ちょうどその時、私はビールを飲み始めていました・・
急遽家に帰り、酔いをさましている間に記事を書き、準備をして車で帰郷しました。
そのまま葬式場へ向かい、いつも通りの友人を見て安心しました。
身内だけのお葬式だったのですが、火葬までお供させて頂きました。
と言った感じでさらっと書きましたが、友人と父親は極めて仲が悪かったんですよ。
家に行った時はいつも、口喧嘩をしている記憶しかありません。
そんな彼も、最後だけはちゃんと見送っていましたね。
九州の飯は美味い
九州の飯は美味いです。
特に、田舎の方へ行けば行くほど美味いです。
素材が新鮮で、安くて、美味い。
田舎の方のショッピングセンターに行くとびっくりしますよ。
こんなに良い肉がこんな値段で買えるの!?と。
とはいえ、田舎には自然しかありません。ちゃんとした目的を持っていきたいところです。
それに、飲食店も早い時間に閉まってしまうので、気を付けなければなりません。
僕は故郷へ帰ると、絶対に行くお店が二つあります。
一つはラーメン屋で、もう一つは洋食レストランで目的はハンバーグです。
今回の帰省はかなり弾丸だったのですが、それでもせっかく帰ってきたんだからと、無理してその二店舗へ行きました笑
お昼過ぎにラーメン屋へ行き、感動的な味を堪能しました。
今まで1000杯以上のラーメンを食べてきましたが、ここが一番美味いです。
そして夜にはハンバーグを食べに行きました。ほんっとに美味い。
そういえば以前、福岡の天神パルコにある”極味や”というお店に行ったんですよ。
少しお高いですが、そこのハンバーグが絶品で、並んでも食べたいレベルでしたね。
実は、私には密かな野望があります。それを今日は共有しようと思います。
「日本全国に知り合いを作って、地元の美味しいお店を紹介してもらう」
どうでしょうか笑
やはり地元民が一番詳しいんですよね。飯の事ならば地元民に聞くのが間違いない。
ネットで調べられるとはいえ、細部までは知る事ができません。
つまり、正しい情報を知らないも同然なんですよね。
ここで意外と無知の知が使えるわけで、「僕は美味しいお店を知らないという事を知っている」という風になります笑
不幸ごとがあったあとで不謹慎かもしれませんが、、
仲の良い友人と、美味い飯を食って、生きていて幸せだと思いました。
そして時間は22時
「よし、帰ろう」
徹夜で高速に乗るのはやめよう
この時点でもうどのくらい起きているかよく分からない感じになっていました。。
実家に泊まれよ!と思われるかもしれませんが、私には実家というものがありません。
一応家はあるのですが、帰っても誰もいません。
母が事務所というか、職場というか、まあ色んな用途で使っている家はあるのですが、諸事情で誰もいません。
誰もいないところへ帰ってもな・・と思い、やる事もあったので、その日に帰ることにしました。
大体4時間くらい車を走らせるのですが、高速に乗った途端、急に眠気が・・
車はほとんどいなかったので、割とゆっくり目に走っていたのですが、何かおかしい。
頭がボーッとして、ふと前を見ると、横転している車が見えました。
「えっ!?!?」
めちゃくちゃびっくりしました・・
もちろん横転している車なんてなくて、自分が見た幻覚?でした。
この日はなんだかんだでほとんどの時間を運転していたので、疲労がピークに達していたんですかね。。
さすがにやばいと思い、サービスエリアへ行き、少し仮眠をとることに。
・・・
・・
・!?
「あー、よくねた。何時かな?」
「えっ?」
”6時間睡眠”
まさか高速のサービスエリアで6時間も寝るとは笑
(ちなみに帰ってからも10時間寝ました)
元気になったので、帰って早朝のパン屋へ行きました。
思い返すと、食ってばっかりだったな・・
まとめ
いかがだったでしょうか。雑記と言うか、日記ですね笑
たまにはこういうのも悪くないでしょ?
飯が上手いところに旅行へ行きたいですね~
次回は多分、稼働記事を書きます。
お付き合い頂きありがとうございました。
あっきーさん!
お疲れ様です。
車の運転中の眠気という内容で、思わず反応してしまいました。
俺も日頃から長距離運転をすることが多く、少しでも眠気が襲ってきたら、近くのコンビニなり、パーキングで絶対に寝るようにしています。
もちろんあっきーさんなら分かってもらえると思いますが、少しくらい大丈夫だろう…とは絶対に考えないでくださいね!
それが原因で悲惨な目にあった人を2人ほど知っているので、思わず脳裏によぎりました。
ショウゴさん、お疲れ様です!
普段は長距離を運転することはそうそうないので、意識が低かったようです。
日常生活の中で、特に高速道路は死と隣り合わせですもんね…
コメントで皆さんにそう言って頂けて良かったです。
今後は十分気をつけようと思います!わざわざコメントありがとうございました!
お疲れ様です!
高速の眠気はマジヤバいです!私が以前、仕事の出張で名古屋から関東に帰る時に私の運転で隣に同僚(爆睡中)を乗せていたのですが、私も疲れがあって一瞬だけ記憶をなくしたのですが、気が付いた次の瞬間にはトンネルの壁にぶつかる寸前でした(多分、時間にして数秒は気を失ってた?)下手したらあの世でしたw
地元ならではの旨い店はありますよね。もし、北関東に来た際(早々ない又は一生ないかな)には、旨い居酒屋と美味しいラーメン屋をご紹介しますよ!
PS、
7/8のLINEの返事遅くなり申し訳ないです。シェア契約なんで片方の携帯は6GB以上可能なんですが、LINEアプリ使う方のもう1つの携帯は2GBで通信制限で止まってしまうと今更ながら知った昭和の人間です(汗)でも、今後は大丈夫かと思います。
お気軽にどうぞ?いえ、バンバンどうぞ!!
ユウさん、お疲れ様です〜!
そんな経験が…私もあのまま無理をしてたら事故ってたかもしれません。
しかも高速道路の事故は人様に迷惑をかけるし、本当に気をつけようと思いました。
お〜、北関東に行った時は絶対に教えてもらいますね!!
ラインはお気になさらず笑
時間がある時にでもお話しましょう(・∀・)
結局あっきーさんの記事は読みやすいです。笑
今回のような雑記も軽く読みやすい、
重い内容でも、入ってきやすいです。
いや〜地元民間違いないですね。
旅行先の店では必ずオススメを聞くようにしています。
友人を作れたら人生最高ですね。
でもそういうツールにもなり得るのがこのネットですよね。
関西にこられた際には、任せて下さいね!笑
私も寝不足で高速乗って知らぬ間に中央線跨いでる事があり、それ以来はやはり仮眠を大切にしています。
また楽しみにしています!
スロトさん、コメントありがとうございます!
そこまで褒められると照れますw
他のブログと何が違うんでしょうね〜
いつかスロトさんに解説お願いしたいです(・∀・)
ほんと、ネットは最強のツールです。
関西も食べ物めっちゃ美味しいですよね!
以前大阪へ行った際に食べた、「だるま」の串かつは絶品でした。揚げ物の概念が変わりました。
お〜、案内してくれるんですね、嬉しいです。関西へ行く時はよろしくお願いしますね!
それまで、お互い事故には気をつけましょう。
熊本の菊池にある平野屋
鶏肉、惣菜店ですが串の皮はクソビールに合うので私は今までの人生の皮で1番すきです
濃い味付けでたまらんです
最強としか言いようがない
煽ってみるスタイル♪
まっそーさん、コメントありがとうございます。
おお、いい事聞きました!熊本も美味しいものたくさんありますよね。そしてまた、総菜店ってのがまたいいですね!