こんにちは、あっきーです!
前回の記事はこちらです
目星をつけていたハーデスが空きました!
さっそく実践記事いきます
いざ実践!(ようやく)
さて、肝心な事に1つ触れておきます。
このホールは恐らく、ハーデスに設定6を使いません。
ただし、毎回は使わないと予想しています。
過去のデータから、たまに6を使っている可能性が高いです。
頻度はまだ把握しておりませんが、
入るならこの場所
という癖は把握しています。
うまく言えないですが、
後ヅモ専用機という事です。笑
積極的には狙いづらいですが、
このくらいでも勝負できます。
私が座った時点では、
初当たりが7回で
おおよそ1/250
打ちだしてハマること500G
このくらいで不安になっていては、後ヅモなどできません。
そしてここで珍しい事が起きます。
チャンス目2連。
本当にサンプルとれない時は全くとれません。
しかし今日はすぐに出てきてくれました。
そして当選!
モードはすこぶる悪かったし、前兆ゲーム数からしても
恐らく特殊抽選からの当たりでほぼ間違いありません。
そして肝心のスタートは
門の中!(エリニュス)
(設定狙いのプロフェッショナル、「スロ☆パチ錬金術様」の表現を使わせて頂きました)
開始ステージのカウントは必須ですね。
安定の犬でかけぬけますが、この後事件が起きます。
150G通常以下、謎当たり
謎当たりなのか、天国に上がっていたのか見抜くのが少し難しいこの機種ですが
今回ばかりは間違いないですね。
かなり出目の弱い時に、何も小役を引かずに
いきなり
3・1・5
そしてもちろん当選!
これはかなりのプラス要素です。
そして、ステージは門の外
安定のかけぬけワンワン。
ここから怒涛の高挙動が始まります
ダイジェストでお送りします
90G(門の中)→犬
150G(門の外)→犬
50G(門の外)→犬
100G(門の中)→犬
120G(門の中)→犬
150G(門の中)→犬
60G(門の外)→犬
134G(門の中)→犬
色々言いたい事がありますが、
初当たりが軽すぎる!!!
門の中多すぎる!!!
犬多すぎる!!!
これはもうほぼもらいましたね。
途中、黄7、3連からも当選しました。
ハーデスステージスタートは確認できていないですが、
上は間違いなさそうです。
ずっと犬ですが、この日は上乗せが冴えており
1000枚オーバーの出玉を2回ほど叩き出しています。
余談ですが、
ハーデスを打つ際の心がけとして
「投資額を気にせずに黙って打つ」
「犬しか出てこないと思って臨んだ方がいい」
「6でも普通に負ける」
これらを理解できていないと、
なかなかハーデスの設定狙いは難しいと思います。
特に、犬しか出てこないと思って臨んだ方がいい
これは超重要です。
このままの挙動で、
16回目のジャッジメント
犬確率15/15
ここででてきたのは、ペルセポネ!!!
犬しか出てこない仕様だと思い込んでいる私は、
あ、人間(?)もいたんだ。
と思います。
上出来
出玉も良い感じに伸びていきます。
そのあとも全て300G以内に当たり
時間がきたのでGG抜けたらやめよう思っていると、
少しモードが良さそうです。
ずどーーん
(天国で当選)
そして最後にペルセポネがでてきてくれて
200Gのせ!!!
ここまで取り切って実践終了です。
結果発表
通常時3000回転回して
初当たりがなんと18回!!
(ループストックは除いています)
1/166ほどですかね・・・
前任者も合わせると
初当たり25回で
なんと1/200を切っています!
ここまで軽いハーデスは初めてです。
設定差の部分でいくと
通常以下謎当たりが
ほぼ確定1回、濃厚1回でした
黄7、3連で当選が1/4
ダイヤ2連で当選が1/1
GG開始ステージが
19回中
オケアノス11
エリニュス7
ハーデス1
挙動自体は文句なしでした。
やはりハーデスの高設定は、
普段打っている設定1と別格です。
レア役がかなり仕事をするので、
え?これで当たるんだ。といつも思います。
画像に乗せた以外は、ほぼすべて犬単発だったので
差枚数はプラス5000枚弱
1日を通してみると、8000枚ほどでています。
しかし、確定役もなにもなしに
ここまで出るハーデスはかなり珍しいですね。
ジャッジメントの振り分けは
犬20回
嫁2回
おやじ0回でした
なにはともあれ、高設定はほぼ間違いなく、
6の可能性がかなり高いのではないかと予想します。
抽選が最後尾でも、
結局最後は高設定にたどり着けて、
更にはハーデスの6っぽいデータも確認でき、
収支的にも内容的にも完璧な一日でした。
では、今日はこの辺で失礼します
ここまで読んで頂きありがとうございました!
ハーデス好きはポチっと!
にほんブログ村