こんにちは、あっきーです。
前回の記事で書いたお店の、一週間分の差枚数をとってみました。
正直かなり強いグランドオープンでした・・・
地域で身バレしない程度に公開したいと思います!
(最近、周りの専業さんに身バレしました。笑)
初日の差枚
世間はお盆期間
グランドといえど、回収するお店もある中、このお店は盛大にやらかしました。
本当に脱帽です。
とはいっても、この系列のグランドはかなり強いので、ある程度は予想していたのですが。
それでも強いです!!
今日は、1台あたりの平均差枚を特別に公開したいと思います!
・・・
・・・・
・・・・・
「初日:+1700枚!!」
しかも
これ、時差オープンです。
数百台ある中規模ホールです。
1台あたり1700枚プラスという事は、座っただけで3万円の期待値があるという事です。
参加期待値3万円ならば余裕で行きますね。
特に、グランドといえばAタイプでアピールしてくるお店が多いので、このお店もジャグラーが強かったです。
初日はほぼ確実に全台高設定でした。
8月13日~16日
本来ならば、大回収であるこの時期
その期間の平均差枚も公開しちゃいます。
比較するために、普通のお店の平均差枚は
「-180枚」
割と良心的なお店だと思います。
では、続きましてグランドのお店は、、
1台当たり・・・
「+800枚!」
参加期待値16000円ですね。
感想
いかがだったでしょうか?
なかなか、お店の差枚数を知る機会も少ないと思います。
お盆期間中1台平均+800枚はしょぼいなと思ったあなた
金銭感覚がかなり狂っていますよ。
もちろん、専業さんなら日当には足りないのでしょぼいかもしれないですが、遊びで打っている方だったら、赤信号だと思います。
冷静に考えてみてくださいね?
先ほどデータを公開した通り
普通のお店に行ったら、平均3600円負けているんです。
※等価交換※
しかし、グランドのお店に行ったら、平均16000円勝てるんです。
この差はおおよそ20000円
2万円って大金ですよね。
結果論にはなりますが、勝ちたい目的ならばグランドオープンのお店に行く一択でした。
実は、今回お伝えしたかったのは
行くお店によってここまで収支が変わる事
これは、普段の立ち回りにも言える事です。
ベタピンのお店に行くのか?
それとも、イベントのお店に行くのか?
今回の結果から、
長期的に見ると、収支が大分かわってくるのが分かりますね。
今回のグランドでは、うまく台選びをすればもっと勝てました。
専業さんの日当くらいはあったのではないでしょうか。
やはり、脱依存するためには
「収支的に負けている」
→
「収支的にトントン」
→
「収支的に勝っている」
この真ん中くらいが一番辞めやすいのではないかと思うわけです。
これからもトントン勢を増やすべく頑張りたいと思います!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
では失礼します。
差枚データ収集おつかれポチ!
にほんブログ村