こんにちは、あっきーです。
先日、またもや番長3の設定5狙いで変な台を打ってきました。
周りでは一撃万枚とかたまに見るのですが、番長3で一度も美味しい思いをした事がないあっきーです。
かれこれ10台以上の設定5を打っていると思うのですが、正直に告白します・・・
超番長ボーナスを引いた事がありません!!!
これは、やのさんのチェリー発言並の告白ですね。笑
10万G以上は回しているのに、引けないものは引けません!
そして、引いてもたかが知れているという事も理解しております。
しかし、一回引いておきたいですよね。
なんだか損をしている気分になるのは、人間味に溢れていると思います。
そして、今回打ち切った台。
いわずもがな番長3です。
しかし!!
最後まで設定が分かりませんでした!!!
どんな挙動をしたのか、どんな根拠で打ったのかを書きたいと思います。
番長3の設定狙い
今回は、時差オープンのお店での実践です。
根拠としてはかなり強いです。
横との比較をしながら判別していきたいですが、正直判別は難しいのでほぼツッパになります。笑
さっそく打ち始めていきますが、何やら挙動がおかしい・・・
最初は900Gで当たります。
これは日常茶飯事なのですが、ここからが訳の分からない挙動をしだします。
もしかして・・偶数!?
その後は100G以内に2回当たるのですが
内一回が引き戻し濃厚・・
そして、通常時のベルモード移行が抜群に良いです。
32回を全然超えないし、適度に連荘モードに良く行くし、連荘モードからモードB移行も確認しました。
あれ、、と違和感を覚えるほどでした。
これがもし偶数設定ならば、このお店の配分が変わっている事になります。
もしここで設定6を確認する事ができたら、ライバルがほぼ皆無の状況でツモる事ができます。
これは腰を据えて判別しなくては・・と思った矢先
通常BB!
そのあとは順調にハマって
通常BB!
そのあともかなりハマって
通常BB!
まさかの初当たり3連続通常BBです。笑
その後もハマりにハマって・・
通常BBを除いたART当選ハマりが3000Gに達しました。
色々と数値も悪くなり、奇数濃厚になってきました。
そして、5000回転くらい回したところで
ART中BB0回
これ本当にやめて欲しいんですよね。笑
特に設定5なんて、ART中にBBを引かなければ設定1みたいなものなので、判別もできなければ、投資もかさみます。
ようやくART中にBBを引けますが・・
3回引いて絶頂0
良い点としては、通常BBが3回引けたくらいですね。
あと、細かいですが対決連がかなり続きました。40%超えでしたが参考程度です。
設定は何だったの?
気になる設定ですが・・
分かりません!!!
時差オープンだったので、半日以上回せましたが、分かりませんでした。
それでも打ち切った理由は、やはり根拠でしょう。
仮にこれが設定1でも悔いはないです(悔しいですが。笑)
やはり設定5を狙うのは、本当に難しいと感じた一日でした。
それでも私は設定5を狙う事をやめません!!!
次なる金閣寺を目指して、日々精進して参りたいと思います。
さいごに
いやー、番長の設定5狙いは本当に難しいですね。
一度や二度絶頂に入ったからって、設定5だと思わない方がいいかもしれません。
たまたま座った台で絶頂がでてきたら、大分やめづらいと思いますが・・
番長3の設定5について熱く語っている記事があるので、良かったら読んでみてください。
番長3の設定5を狙う際の注意点はこちらにまとめています
→[番長3]~設定5を狙う際の注意点~
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
設定は分からないけれどを全ツッパした事がある方はポチっと!!
にほんブログ村