こんにちは、あっきーです。
結構みんな119%の辞め時早くないですか!?
楽しんでいる分には全然OKなのですが、期待値を追っているのなら21時前に辞めるのはどうなんでしょう。
色んな人の意見を参考にしてみましょう!
番長の設定6は何時まで打てるの?
ガチプロさん「ああ、俺いっつも119%ツモれるから」
返す言葉なし。
大物「ああ、仮想通貨で今日80万稼いだから(クイッ)」
返す言葉なし(?)
兄「日付が変わったら妹の誕生日だから準備をしなきゃ」
涙サプライズ( ;∀;)
???「ああ、今日はもう7000枚出たから」
「??????????????」
本日も応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
ガチプロの意見を聞いてみました
とはいえ、私のようなヘタクソは番長の6は朝から打った事なんてないので、
なんとなく「1時間前までは最低でも打てるなー」と思っていたくらいです。
ということで、その時近くにいたガチプロに聞いてみました。
あ「この台まだ打てますよね?」
ガチプロ「普通に打てるよ笑」
別のガチプロにも聞いてみました。
あ「番長3の設定6って何時に辞めるのがいいんですか?」
別のガチプロ「閉店1時間前以降の辞めやすいタイミングまで打つよ」
らしいです。
22時50分閉店なら、21時50分以降ということです。
22時にARTが終わっても、引き戻しを確認する余裕はあります。
とはいえ、感覚で話されても~という方の為に、とある画像を引用させて頂きます。
【番長3】設定6の閉店時間考慮期待値
引用元:パチスロ期待値見える化様
こちらは時間ごとにARTの欠損枚数を計算した表です。
このように数値化して頂けると本当にありがたいですよね。
だくおさん、いつも本当にありがとうございますm(__)m
これを見ると、1時間前までは余裕で打てる事が分かります。
なんてったって機械割119%ですからね!
等価フルウェイトで時給が約1万円ですから!
バジリスク絆でも、テーブルが極めて悪くない限り、閉店40分前までは打ちます。
もちろん、翌日が妹の誕生日でサプライズをしたい場合は別です。
21時前に空いていたら、さすがに打ちます(閉店は22時50分)
21時から番長3の設定狙い!
ということで時間を気にしながらフルウェイトで打ちます!
もはやメモとかも要らないので、ガンガン回していくと~
先ペカ!!
じゃなくて・・
フリーズ!!
フリーズの場合、筐体上部の文字が白く光った後に、プチュンしますよね!
番長系ぬるりとしたフリーズは個人的にけっこう好きです。
(フリーズの時間がもったいないと思ったのは期待値のジレンマ)
ブログネタ用に、超番長ボーナスで何個乗せるかを数えてみると、
5個も乗りました!!
こりゃとり切れんぞ~なんて思っていると、、
~40分後~
1300枚弱・・
まあ十分でしょう。
時間は閉店50分前くらいなので、引き戻しを確認します。
引き戻し特訓!
引き戻し!
単発!次!
引き戻し特訓!
引き戻し!!
単発!
この時点で閉店30分前くらいでした。
それから引き戻し前兆をみて辞めました。
(最後も特訓に入ってスカ。前兆3/3で確定2回、こぜ6でした)
まとめ
番長3の設定6で21時以降にフリーズを引いて、初当たり計3回当ててもとり切れました。
辞め時が早い人で、なるべく多く期待値を積みたい人は、案外ギリギリまで打てるよーというお話でした。
私は他の機種でも割とギリギリまで打ったりしますね。
設定6を確信していたら、間違いなく他の専業さんよりも辞め時は遅いです。
逆にギリギリまで粘っていたら設定6だと分かってしまうので、バレたくない時は早めに辞める事もたまーにありますけどね。
・・・
そしてこの数週間後に、過去最大級(数千枚レベル)の取り切れずを経験するとは、この時はまだ知りませんでした・・
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
バナーを押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村