こんにちは、あっきーです。
先日、代打ちの中田くんと稼働をしたのですが、色々重なってどうにもならない状況がありました・・
今までで一番きつい朝でした。
それではご覧ください。
本日も応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
並びがいつもの1.5倍
この日はなぜかいつもより並びが多かったんです。
別段熱い日ではないのですが、それでも奇妙なくらいに多かったですね。
私の地域は並び順ではなく、抽選がメインです。
私と中田くんの二人で抽選を受ければ、大体第5候補までには座れるといった具合でした。
これとこれに座れればいいなーと思っていましたが、
二人が引いたのは超クソ番号・・
割と遅めでも、候補台には座れることが多いのですが、
人数が多い+番号が悪いということで、この日ばかりはやばい予感がしました。
予感は的中
悪い予感が的中しました。
中田くんに先に入ってもらって、連絡を待っていると、
「北斗転生しか空いていません」
と教えてくれました。
そうか・・・と思い、私は他の機種を見に行くと
「他の候補台が何一つ空いてない」
一応転生に座ってもらい、私はあたふたします笑
それもそのはず、サブ機種の候補台も何一つ空いていなかったからです・・
設定狙いは厳しいなーと思いながら、念の為に台をキープしましたが、
中田くんから衝撃の一言が・・・
「ガックンしません」
中田くんが私にこう言いました。
「ガックンしません」
知ってる。後ろで見てた。笑
まさかの狙い台が据え置き・・・!
とはいえ、たまたまガックンしなかっただけかも・・?
それならば宵越し前兆のあべし数で判別すれば良いのですが、恐らく今回は据え置きでしょう。
あそこまで綺麗にスルーされたら、据え置きでいいでしょう。笑
しかも、前日が即ヤメだったので、前兆による確認は難しいです。
その後、4時間ほどゲーム数狙いに奔走して撤退でした。
まとめ
稼働については以上です。
狙い台が据え置きだったのもびっくりですが、
正直、いつもならそこから移動もできたんですよね。
今回は末端の狙い台まで何一つ空いていなかったので非常にきつかったです。
中田くんと私の二人いて、ここまで何もできないのは初めてでしたね・・
そして狙い台の絆は、右肩上がりで万枚でていました。
座れておけばなーと思う部分はありますね笑
じゃあ中田くんが来る日だけは抽選要員を雇おう!
今回は偶発的なのものだったのですが、それもありですね。
これが続く事があれば、ちょっと対策を考えなければならないのは間違いないですね。。
おまけ
二人とも昼過ぎにあぶれるのは初めてだったので、中田くんと遊びに行きました。
ご飯を食べて、カラオケに行って、夜は居酒屋に行ってきました。
しかもなんと!
いつもお世話になっているんで・・という事で中田くんが飲み代を出してくれました!
部下におごってもらうのは何事か!と思う方もいるかもしれませんが、
私の場合、このような厚意は有難く受け入れます。
代打ちの中田くんと飲み会にきてます( ^ω^ ) pic.twitter.com/lgI4aKXtm2
— あっきー@スロパチ依存賞 (@suro8izonshow) 2018年4月9日
たまには抽選が悪いのもありかもしれませんね~
中田くんは次の日仕事だったので、終電で帰りました。
(私は無職なので朝方まで一人で飲み歩いたのは内緒)
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
バナーを押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
無職w
たかなさん、コメントありがとうございます。
どういうつもりで書いたのかは分かりませんが、私は無職になる事を選びました。
色々なものを捨てましたし、逆にそれで拾えたものもたくさんありました。
「無職w」と言われるのにも正直慣れました。多少ムカつきますけどね。
誰に笑われようが、自分だけは自分を笑わないように生きようと思っています。
マジレスw
無職、、、いいじゃないですか!私は社畜です。早く無職になりたい。というか、天職に就きたい。その天職が無職なら、それはそれで🆗✌️
めかさん、お仕事お疲れ様です。
天職に就きたいというのは素晴らしいですね。
これからの時代は多種多様な働き方が更に増えてきますよね。
なんだかんだ言って、みんな我慢して働いているんでしょうね。
その抑圧が無職に対しての攻撃性に変化しているのでしょう。
私もめかさんのように、天職を探そうと思います。
コメントありがとうございました。
引きこもり&借金数百万&無職という最悪の過去を持つ私から言わして頂くと、意外とスロ専業者って働き者なんですよね。
それに無職だろうが、正社員(バイト・派遣も)だろうが、ダメな人はいますし、逆に有能な人は無職でもいます。
確かにスロ専業は世間的には無職ですが、数えきれない程の職についた究極のダメ人間の私から言わせて頂くと、今スロで稼いでいくことは地域差もありますが、意外と楽ではありません。それなりの努力も必要です。
上手い人達はしっかり職についている人でも真似できないぐらいに想像以上に努力等をしてこの厳しい世界で稼いでおり、その部分はホントに個人事業主と大差はないんですよね。
己の能力や立ち回りがダメなら大した稼ぎにはなりませんし(あ、これ私ですw)、それこそ適当に正社員でボケっとしているか、バイトしてる方が稼げますからね。
いや~、それにしても中田君は良き人材ですね。お世話になっているといっても雇用側が雇用主に奢るなんて中々出来ないですよね。それだけ、あっきーさんが信頼できる、好感持てる方なんじゃないですかね?
結果的にあぶれたけども、スロの期待値以上に人生の期待値を大きく稼いだんじゃないでしょうか??
長々と失礼致しました。
ユウさん、コメントありがとうございます!
新規ブログの作成もおつかれさまです。
たしかに、仕事関係なく”やる人はやる”し、”やらない人はやらない”ですよね。
そう思うと、ユウさんも自分に負けないように必死に努力をされているんですよね。
ちょっと色々と考えてみたので、近いうちに記事にします。
今大体2000文字くらい書きましたので、もう少々お待ちください。
中田くんは本当に良い友です。
実際、私のような変わり者を慕ってくれるもの好きはそうそういませんしね笑